2023年07月20日

岡山県立操山中学 2004−2009<6年分> 過去問解説テキスト 第五版

2004から2009年までの”6年分  

公立中高一貫校は『適性検査』なので、”受検”になります。
操山は平成16年以降10年以上の実績を誇る適性検査のパイオニア的存在です。
その学校の過去の問題は適性検査の基本中の基本といってもいいでしょう。
今の難しくなった問題を解こうとしてあきらめかけている生徒さんは
一度こういった問題をクイズを解くような感じで「考えてみる」ことをお勧めします。


【県立中高一貫】<岡山操山中学>適性検査過去問テキスト
↑ご購入はこちらから

操山中学を目指してがんばる多くの方のために作りました。

岡山県操山中学を受検される小学校6年生の方向けに、

操山中学が適性検査問題を出題し始めてからの

2004−2009年分の過去問を細かく詳しく解説したテキストとなります。

このテキストで何度も問題を解いて、操山中学にみごと合格されました!!

自分ができなかった問題は徹底的にやり直してください。



進学塾ラギース⇒ https://peraichi.com/landing_pages/view/ragi-s



対象の方は、
@小学校の学習がまだ終わっていない方
A操山中学の過去問を学習できていない方


このテキストは、より深く解説をし、教科書を元に対応しています。

適性検査の問題はよく、

「こんなの習うことない!」
「今までやったことない!」
「こんなの大人でも解けない!」など批判する方がいます。




でもはたしてそうでしょうか???



小学校等の教育において身に付けた総合的な力
日常の様々な事象にも興味をもって考えている
思考力や思考過程、判断力、表現力等をみています。

ということは12歳の小6の人ならば解けるレベル
の問題なのです。

あとはどこまでその能力をすべて使いきれるかどうか。

これにかかります。

@いろんなことに興味をもち、
Aどうしてこうなるんだろうと考え、
B解決していく。

その上で、本番の問題に粘り強く考え、解く。

これらができれば、合格率が4倍強と厳しいですが、合格に近づきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サンプルページをご覧ください。
○サンプルH16-25操山.pdf
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご購入はこちらからよろしくお願いします。
【県立中高一貫】<岡山操山中学>適性検査過去問テキスト
↑ご購入はこちらから

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
販売価格3240円  全192ページ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
posted by ラギース at 17:21| Comment(0) | 操山中学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: